SME国際事業支援協同組合
  • Home
  • 外国人技能実習制度とは?
    • 制度の概要
    • 実習生受け入れの手順
    • 実習生受け入れ条件
    • Q&A
  • 介護分野への外国人実習生
    • 介護職種における受け入れ条件
  • こんなメリットも
    • 日本の技術を後世に伝え、海外に広げます。
    • 若い力で企業内が活性化されます。
    • 学びながら事業を進めていきます。
    • 実習生を通じて、海外との新たなビジネスの可能性を探れます。
  • 私たちの強み
    • 様々な国から実習生受け入れ可能
    • 安心で正確なサポート体制
    • 貿易経験豊富な組合事務局が海外ビジネスをサポートします。
  • 当組合について
    • 組合概要
    • 理事長挨拶
    • アクセス
  • お問い合わせ

外国人雇用の際は、在留カード等をご確認ください。

2019年11月14日SMEBlogNo comments

2019年11月14日

先日、報道により入国管理局が「外国人実習生の失踪防止に本腰を入れる」という記事がありました。

これは「大量の失踪実習生を出した監理団体もしくは実習実施者はその後実習生の受け入れを停止」という事もありましたが、同時に「失踪した実習生を働かせていた企業」にも大きな罰則出るとの事です。

もともと「不法滞在者の雇用」に関しては「不法就労助長罪」が適用されています。

不法就労助長罪は、

  1. 事業活動に関し、外国人を雇用するなどして不法就労活動をさせる行為
  2. 外国人に不法就労活動をさせるために、自己の支配下に置く行為
  3. 業として、外国人に不法就労活動をさせる行為、又は(2)の行為に関しあっ旋する行為

を処罰の対象とし、これらに該当した者については3年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金に処し、又はこれらを併科するとなっています。

 

外国人実習生の安易な失踪は、同時に「失踪後でも就労先がある」という展望からくることも多いので、当局にはぜひ徹底していただきたいものです。

 

雇用主は「外国人労働者」を雇用する場合は必ず下記の「在留カード」を確認ください。

表面 裏面

パスポートと違い、外国人は上記の「在留カード」を常に携帯していなくてはいけません。

「大事なカードだから自宅に置いてあるので今はもっていない」などの言動が出た場合は、なるべく突き詰めて確認するようにしてください。

特別永住者は同様に「特別永住者証明書」を所有しています。

入国管理局から、下記の資料が発表されていて、それぞれの確認方法がでています。

ぜひご参考ください。

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

組合概要

  • 組合概要
  • アクセス
  • 代表理事挨拶
  • お問い合わせ

リンク

Recent Posts

  • 実習生に対する自然災害対応への備えを
  • 自然災害時の避難方法を予め実習生と再確認を!
  • 実習生の宗教バックグラウンドはいくつもあります。
  • コロナ禍では「周囲への配慮」も実習生に教育すべきところです。
  • 外国人技能実習生と定額給付金

Archives

  • October 2020
  • September 2020
  • May 2020
  • March 2020
  • November 2019
  • April 2019
  • March 2019
  • December 2018
  • November 2018
  • October 2018
  • September 2018
  • May 2018
  • July 2017

Categories

  • Blog

外国人技能実習制度とは?

  • 外国人実習生制度の概要
  • 実習生受け入れの流れ
  • 実習生受け入れ条件
  • Q&A

受け入れのメリット

  • 日本の技術を後世に伝え、海外に広げます。
  • 若い力で企業内が活性化されます。
  • 学びながら事業を進めていきます。
  • 実習生を通じて、海外との新たなビジネスの可能性を探れます。

私たちの強み

  • 様々な国から実習生を受け入れ可能です。
  • 安心で正確なサポート体制
  • 貿易経験豊富な組合事務局が海外ビジネスをサポートします。

最新の投稿

  • 実習生に対する自然災害対応への備えを 2020年10月6日
  • 自然災害時の避難方法を予め実習生と再確認を! 2020年9月9日
  • 実習生の宗教バックグラウンドはいくつもあります。 2020年5月18日
  • コロナ禍では「周囲への配慮」も実習生に教育すべきところです。 2020年5月13日
  • 外国人技能実習生と定額給付金 2020年5月7日
© 2018 SME. All right reserved.